インドネシアのビジネス情報都ジェトロの支援サービス

最新情報「ビジネス短信」をご紹介

2025年07月09日

インドネシアのプラボウォ・スビアント大統領は7月6、7日にブラジルのリオデジャネイロで開催された第17回BRICS首脳会合に出席した(2025年7月7日付インドネシア大統領府プレスリリース )。会合では多国間主義の強化などを掲げた「リオデジャネイロ宣言」が採択され、2025年1月に正式加盟したインドネシアの初参加を歓迎した。

2025年07月09日

インドネシアのプラボウォ・スビアント大統領は7月2日、サウジアラビアのリヤドを国賓として訪問し、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子兼首相と会談した(7月3日インドネシア大統領府プレスリリース )。プラボウォ大統領がサウジアラビアを訪問するのは2024年10月の大統領就任以降初めて。

2025年07月08日

(ブラジル、中国、インドネシア、ベトナム、インド、ロシア、イラン、サウジアラビア、アラブ首長国連邦、エジプト、エチオピア、南アフリカ共和国)

ブラジルのリオデジャネイロ市で7月6~7日に、第17回BRICS首脳会合が開催された。会合では、「平和と安全保障」「多国間主義の強化」「気候変動対策」「金融」「人工知能(AI)」に関するテーマについて参加国間での議論が行われた。

2025年07月08日

米国のドナルド・トランプ大統領は7月7日、相互関税の適用停止期限を8月1日まで延長する大統領令外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますに署名した。また、日本の石破茂首相を含む14カ国の元首に対して、同日から追加関税を課す内容の書簡を送った(注1)。自身のSNSで明らかにした。

2025年07月07日

インドネシア政府は6月30日、輸入規制を改正する9つの商業大臣規則を公布した。本規定は法令公布日の60日後から発効し、これに伴い、従来の商業大臣規則2023年第36号 や改正令にあたる商業大臣規則2024年第8号 は失効となる。

2025年07月03日

アジアのスタートアップやテクノロジー業界に特化したニュースメディア「テック・イン・アジア」は6月26日、インドネシア・ジャカルタで「アジア・エコノミック・サミット2025」を開催した(2025年7月3日記事参照)。

2025年07月03日

アジアのスタートアップやテクノロジー業界に特化したニュースメディア「テック・イン・アジア」は6月26日、インドネシア・ジャカルタで「アジア・エコノミック・サミット2025」(注)を開催した。

2025年07月03日

インドネシア中央統計庁(BPS)が7月1日に発表した2025年6月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比で1.87%上昇した(添付資料図参照)。前月(同1.60%上昇)から上昇幅がわずかに拡大したものの、インドネシア中央銀行(BI)が定めるインフレ目標圏内(1.5~3.5%)に収まっている。

2025年07月03日

インドネシアのエネルギー・鉱物資源省は6月29日、西ジャワ州カラワン県の工業団地「アルタ・インダストリアル・ヒルズ」で、統合型電気自動車(EV)電池産業エコシステムの起工式を実施したと発表した(6月29日付エネルギー・鉱物資源省プレスリリース外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます)。


皆様とどうぞ共有ください!

ジャカルタライフをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ジャカルタライフをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む