6月1日以降、日本の水際措置が変更されます。インドネシアは「青」区分に分類されました。これにより、インドネシアから日本に入国する際は、ワクチン接種の有無にかかわらず、入国時検査及び入国後の自宅等の待機はありません。

なお、これまで同様、日本入国には、出国前72時間以内に受検したPCR検査陰性証明書が必要ですので、御注意ください。

1 6月1日以降、日本の水際措置が変更されます。インドネシアは「青」区分に分類されました。これにより、インドネシアから日本に入国する際は、ワクチン接種の有無にかかわらず、入国時検査及び入国後の自宅等の待機はありません。(ただし、日本入国日前14日以内に、「赤」又は「黄」区分の国・地域に滞在がないことが前提です。)
各区分における具体的な水際措置につきましては、下記のリンクをご参照ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page22_003380.html
国・地域の区分: https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdf2/0526_list.pdf

2 なお、これまで同様、日本入国には、インドネシア出国前72時間以内に受検したPCR検査陰性証明書が必要ですので、御注意ください。その他に必要な書類は質問票のみとなり、これまで求められていた誓約書やアプリ「My SOS」のダウンロードは不要となります。有効な検査証明書及び質問票については、下記のリンクをご参照ください。
検査証明書: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00248.html
質問票: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00251.html

3 ファストトラック(入国必要書類の事前登録制度)は引き続き利用可能ですが、利用時に必要な書類はこれまでと変更なく、システム上、アプリを通じてワクチン接種証明書や誓約書の入力が必要となっているところ、御了承ください。詳細は、以下のリンク先をご確認ください。
https://www.hco.mhlw.go.jp/fasttrack/


在インドネシア日本国大使館 領事部
○大使館代表電話:021-3192-4308(24時間連絡可能)
平日の執務時間外・休日における緊急の用件には、緊急電話受付オペレーターにつながりますので用件をお伝えいただければ、担当者より折り返し御連絡させていただきます。
※ 夜間・休日に回線障害などで緊急電話受付につながりにくい場合:+62-800- 1401934
○在留邦人向け新型コロナウイルス関連相談の専用番号(日本語専用)
(開館日:午前9時から午後12時30分、午後1時30分から午後4時45分)
:021-3983-9793、021-3983-9794
メール:oshirase@dj.mofa.go.jp
○ 大使館ホームページ:http://www.id.emb-japan.go.jp/index_jp.html
○ 外務省 海外安全ホームページ: http://www.anzen.mofa.go.jp
http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp (携帯版)

皆様とどうぞ共有ください!

ジャカルタライフ(JKTLIFE)をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ジャカルタライフ(JKTLIFE)をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む