Prabowo Bertemu Putin meski Belum Dilantik Presiden,
Pakar: Menunjukkan Rusia Ingin Sekali Kerja Sama dengan RI
オンラインメディア「Kompas」が伝えています!
01/08/2024, 09:28 WIB
インドネシア大学法学部のヒクマハント・ジュワナ教授は、インドネシア共和国、次期大統領プラボウォ・スビアントとロシアのウラジーミル・プーチン大統領との会談は、両国間の協力が促進されるシグナルであると考えました。
ジュワナ氏によると、プラボウォとプーチン大統領の現在の地位が異なるため、プーチン大統領がプラボウォ氏を受け入れることは正常とは考えられません。プラボウォ氏は国防大臣でしかありませんが、プーチン氏はロシア大統領です。
「パク・プラボウォはまだ大統領ではないので、彼は次期大統領になる事が決まっているだけです。確かに彼の地位は国防大臣ですが、プーチン大統領はそれを受け入れた」とジュワナ氏は木曜日(2024年8月1日)、電話でKompas.comに語りました。
「これはロシアが本当にインドネシアと協力したいと考えていることを示しており、プーチン大統領はすぐにそれを受け入れ、パク・プラボウォとも話し合いました」と同氏は続けました。
会議でジュワナ氏が考えた2番目のことは、正式にインドネシア共和国大統領に就任する前のプラボウォ氏のイニシアチブでした。
アメリカより先に行く。もしかしたら、アメリカからかなりのプレッシャーを感じている?
今アメリカが選挙で大変な時に、ロシアに行っておくことが、インドネシアの立場をその他の国々(BRICS)へのメッセージでもあったのではないでしょうか?

同氏は、「これは就任後もロシアや訪問先の数カ国との関係が良好であり続けることを保証するためのプラボウォ氏の取り組みとみている」と述べました。プラボウォ氏の行動は、一般的な事ではないと考えられています。
さらに、ジュワナ氏によれば、国家訪問や国家指導者との会談は通常、大統領就任後に大統領同士によって行われる。
「しかし、これはインドネシアが協力し続けることをパートナーに納得させるための最初の取り組みです。
「おそらくそれは、今日ジョコウ大統領がやったことがプラボウォ氏によって確実に引き継がれるようにする事を意味しています。」と彼は付け加えました。?
本当にそうでしょうか?(下記のコメントをご参照ください)
プラボウォ氏は水曜日(2024年7月31日)、ロシアのモスクワでプーチン大統領を訪問しました。
会談中、プラボウォ氏はプーチン大統領がロシア大統領に再選されたことを祝福しました。
プラボウォ氏はまた、エネルギー、教育、観光の分野での協力の申し出から始めて、いくつかのことを伝えました。
<簡単解説&コメント>
だとすれば、ジョコ・ウィドド大統領は、現在どのような態度でロシアと接しているでしょうか?
少なくとも一般国民には知らされていません。
また、ロシアはこのように距離がある国のインドネシアに、まさに今何を望むのでしょうか?
少なくても、ウクライナ戦争やイスラエル・パレスティナ戦争の事でしょうか?あり得ません。
イスラエル・パレスティナ問題で、イスラム教徒が、特にアメリカやイスラエルからいじめられている中で、仲良くしていた方が良いと考えた彼は、訪問したのではないでしょうか?
その割には、中国では、中国のイスラム教徒については何も言わず、自国の利益だけを考えて訪中したと思われています。
カテゴリー「ニュース」記事リスト
- 国営会社の倫理観が問われている!プルタミナ社がガソリンスタンドで4つの定期点検
- 海外就職準備のため、職業訓練高校の修学期間が1年間延長される!(日本の労働者不足にも朗報)
- スラバヤ地方裁判所で殺人事件を無罪とした判事(ロナルド・タナー氏)は自殺を望んでいた!(聖書を読んで回心も)
- BRICSは脱ドル化を推進する中、加盟国のインドネシア財務大臣は語る!(アメリカとはどうする?)
- 政府系ファンド・ダナンタラ取締役の外国人リスト(汚職犯罪者のタイのタクシン元首相も)
- イード(ラマダンの終了)の前にデジタル詐欺と違法融資に注意
- 本当に危機?インドネシア財務大臣氏が突然インドネシアの現状を明らかに!
- 流石!ロックグループDewa19(アフマド・ダニ議員)がNoahのアリエル氏が語る楽曲ライセンスについて「金持ちのふりをする必要はない」
- 包装(パッキング)業者が食料油メーカー「ミニャキタ」の容量を減量したことを認める、その理由は?(やむを得ない選択だった!)
- 盛り返す株式市場!コングロマリット株(異なる産業やビジネス部門を所有・運営する企業)、ジャカルタ総合指数が2%上昇!
ジャカルタライフ(インドネシア)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメントを投稿するにはログインしてください。