Sayonara Dolar, Transaksi Dagang
dengan Mata Uang Lokal Naik Tajam
オンラインメディア「CNNインドネシア」が伝えています!
Kamis, 19 Sep 2024 11:52 WIB
インドネシア銀行(BI)は、自国通貨を使った貿易取引(自国通貨決済/LCS)が50%近く急増したと指摘しました。
同様に、これを利用する行為者の数も増え続けています。
これは、二国間取引において、より多くの人々が米ドルから離れ、それぞれの自国通貨に切り替えていることを示しています。
インドネシア銀行のデストリー・ダマヤンティ上級副総裁によると、2024年1-8月期の自国通貨決済取引額は、前年同期の43億米ドルに対し64億米ドルに達しました。
「昨年1-8月期の43億米ドルに比べ、今年1-8月期はすでに64億米ドルに達しています。これは増加です」とデストリー氏は水曜日(9月18日)の記者会見で述べました。

一方、8月だけで、LCS取引は58%増、9億400万米ドルに達しました。
同様に、加害者の数も2,000人から5,000人に増加しています。
「興味深いのは加害者の数で、先月は5,000人でしたが、今は5,465人です。先月は2000人しかいなかったLCSを、多くの人が知ってきています」とデストリー氏。
BIのウェブサイトによると、LCS(Local Currency Settlement:現地通貨決済)とは、二国間の取引決済をそれぞれの国の通貨で行うもので、取引決済はそれぞれの国の領土管轄内で行われます。
例えば、インドネシアと日本間の貿易取引の決済をルピア建てで行うことができますが、ルピア建ての取引の決済はインドネシアで行われなければなりません。
逆に、インドネシアと日本間の貿易取引が円建てであれば、決済は日本で行われます。
これまでのところ、インドネシアはマレーシア、タイ、日本、中国とLCSを利用した取引に協力しています。
まだシンガポールや韓国とは協議中です。
<簡単解説&コメント>
このアメリカドルへの変換をしないので、アメリカドルに直した時(ドルと買う)と、アメリカドルを売る時(相手の通貨を買う時)にどうしても、為替レートがあるのでそこで為替差損が起きる可能性が高いです。私がインドネシアに来た2000年前後では、普通に行われていた送金のシステムです。
カテゴリー「ニュース」記事リスト
- 元ロックグループ(ニジ)ヴォーカリスト「ギリン」文化副大臣が歌の著作権侵害騒動について
- 国営会社の倫理観が問われている!プルタミナ社がガソリンスタンドで4つの定期点検
- 海外就職準備のため、職業訓練高校の修学期間が1年間延長される!(日本の労働者不足にも朗報)
- スラバヤ地方裁判所で殺人事件を無罪とした判事(ロナルド・タナー氏)は自殺を望んでいた!(聖書を読んで回心も)
- BRICSは脱ドル化を推進する中、加盟国のインドネシア財務大臣は語る!(アメリカとはどうする?)
- 政府系ファンド・ダナンタラ取締役の外国人リスト(汚職犯罪者のタイのタクシン元首相も)
- イード(ラマダンの終了)の前にデジタル詐欺と違法融資に注意
- 本当に危機?インドネシア財務大臣氏が突然インドネシアの現状を明らかに!
- 流石!ロックグループDewa19(アフマド・ダニ議員)がNoahのアリエル氏が語る楽曲ライセンスについて「金持ちのふりをする必要はない」
- 包装(パッキング)業者が食料油メーカー「ミニャキタ」の容量を減量したことを認める、その理由は?(やむを得ない選択だった!)
ジャカルタライフ(インドネシア)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメントを投稿するにはログインしてください。