当地警察によれば、オートバイによるひったくり被害(特にスマ ートフォンのひったくり被害に遭うケース)が増加しているとのこ とです。十分注意してください。
1 当地警察は、オートバイによるひったくり被害が増加しているとし
2 スディルマン通りやタムリン通り等の大通りにおいても多発してお
3 外出する際には以下に気をつけ、ひったくり被害にあわないよう十
・外出時は、多額の現金、カード類等の貴重品は極力持ち歩かない
・車道と歩道の区別がない道路は特に気をつける。歩道においても
・バッグ等は建物側に持ち、車道側に持たないようにする。
・「スマートフォンを使用しながら」、「音楽を聴きながら」など
・夜間帯の一人歩きは避ける。やむを得ない場合は、警戒心を保持
4 ひったくり被害にあってしまった場合、以下の対応を心がけてくだ
・自ら犯人を追いかけることは危険。犯人がナイフ等の凶器を所持
・バッグをひったくられた場合、取り返そうとしたり、手から離さ
在インドネシア日本国大使館 領事部
○大使館代表電話:021-3192-4308(24時間連絡可
平日の執務時間外・休日における緊急の用件には、緊急電話受付オ
※ 夜間・休日に回線障害などで緊急電話受付につながりにくい場合:
○ 外務省 海外安全ホームページ: http://www.anzen.mofa.go.jp
http://m.anzen.mofa.go.jp/mbto
ジャカルタライフ(JKTLIFE)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。