【必読20】<集客の基本中の基本>って何?!
本気でお客様を集め続けたいお店経営の方だけに、お伝えしたいことがあります。
そうではない方は、これ以上はお読みになっても無駄ですから、どうぞこのページよりご退出されてください。
*******************************
さて、何でしょう?
お客様がそのレストランに求めているものは何でしょう?
そのレストランが望むお客様層とはどの辺りの方々でしょうか?
この共通項を提供できれば、お店の繁栄とお客様の笑顔が絶えません!
但し、
この場合にお店側から見たお客様とは、どんな顔をしたお客様か?かならず考えてください。
誰でも良いから来店してほしいわけがありません。
クレーム多い方をたくさんお客様にしたいですか?
そのお店にとって嫌な、合わないお客様もいるからです。
同様にお客様にとってみても嫌な、合わないお店があるのと同じように!
言ってみれば、ターゲットを絞ることです。
そこで絞った方に来ていただける方法を熟考するべきです。
一例が
団体客様(何人ぐらいの?)
お酒を持ち込みたいお客様?
女性が多い団体?
などなどを具体的に
シミュレーションをして、ケースバイケースでターゲットを絞り込みます。
ターゲットが決まれば、その方々が望んでいる物をご提供すれば、集客ができます。
そんな方々から、初めに「馴染みのお客様」になっていただき、ご好意で紹介をいただけます。
そんな中でこのタイプの方々からお店のファンが徐々に増えていき、信用の貯金が出来てきます。(あそこなら間違いないという)貯金。そうなれば、さらなる紹介もしていただけるようになり、お店側にとって見て利益幅のあるご紹介もいただけるようになります。
わざわざ一番費用がかかる新規客層に一喜一憂することがなくなるわけです。
*******************************
詳しくお知りになりたい方は、林までご連絡ください。
email:
Tel: 081299-52066